迫力満点の作品に「中学生になったら描けるようになるのかな・・・」と呟いていました。
子ども達を温かなまなざしで見つめてくれている校長先生も素敵です。
迫力満点の作品に「中学生になったら描けるようになるのかな・・・」と呟いていました。
子ども達を温かなまなざしで見つめてくれている校長先生も素敵です。
さんさんびろばのお友達が運動会で楽しんだ遊びをうめ組とばら組が・・・・。茶色いマントが似合っています!
お家の方とふれあえた「たからものをあつめよう」子ども達の笑顔、お家の笑顔が宮川幼稚園の宝物です。
リレーに向かう年長組の後ろ姿!気持ちが入っていますね。
10月11日!宮川パワーをお家の方にもとどけます!ご期待ください!!
一人一人の笑顔と元気が!思いでの1ページに!!
憧れの競技のアナウンス!!おじぎをした後、お客さんがいっぱい見えるんだよね。ドキドキするかな・・・目をつぶっていえばいいんじゃない?・・・それはもっとはずかしい。 こんな会話をしていました。どうぞアナウンスする子ども達の覚悟と思いきりを感じ取ってくださいね。
そして、宮川幼稚園の応援団の皆様!ずっと応援団でいてくださいね。
お月様、見ていてね!宮川幼稚園の心の実りの秋を!
もうすぐ運動会!今日は先生がせたらうカゴに玉入れを楽しみました。当日は・・・お家の方にカゴを背負ってもらおうかな・・・・!それ!いいね!!
リレーがしたいばら組は自ら準備して自ら片付ける!これぞ主体性!
さあ!いっぱいしっぽをとるぞ!見てください。この構え!
さんさんひろばのお友達とおうちの方がマントをつけて空を飛んでいると・・・・円盤に乗ったいたずらまんが泥ジュースで狙ってきます!
顔がぬれると元気がでない・・・・
そうだ!パン工場で新しい顔をつくろう!!
頑張ったサンサンマンにうたのおにいさんからうたのプレゼント・・・!
さかすべり楽しかったね!芦屋カンツリー倶楽部のみなさま、こんなにも楽しい一日をありがとうございました!