2022年12月の記事一覧

よいお年を

今日で幼稚園は御用納めです。

お世話になった地域の方々に、宮川幼稚園恒例のしめ縄飾りをお配りしました。

「また今年も飾りますね」と受け取ってくださいました。

地域の方々にはいつも温かく見守っていただき心から感謝しております。

そして幼稚園の校務の先生がお正月の門松を手作りしてくださいました。

見事な門松で、本当にいいお正月が迎えられそうです。

皆様もどうぞよいお年をお迎えくださいね。

終業式

2学期の終業式をしました。

子どもたちが頑張ったこと、成長したことをみんなで振り返りました。

終業式の後は砂場のおもちゃをみんなできれいに洗いました。

風が冷たい中でも一生懸命洗う子どもたちでした。

洗った後は温かいお湯に手を浸して温めました。

その後、年長組は小槌幼稚園のお友達と念願のオンライン交流をしました。

作ったしめ縄飾りやリースを見せ合ったり、歌を歌い合ったりしました。

同じ小学校に行くお友達もいます。

また一緒に遊んだりオンラインでつながったりできるといいですね。

また会いましょうね。

 

いろいろ楽しいことがありました

今日も楽しい一日でした。

まず、おやつに干し柿をいただきました。

幼稚園の東側の細い道に渋柿がたわわに実をつけ、年少組の子どもたちと先生が皮をむき、干し柿を作りました。自然のもたらす甘味のおいしいこと!残さずにたいらげた子どもたちです。

年少組さんはお部屋の大掃除をしました。

靴箱やロッカーも雑巾できれいに拭いて、お部屋がピカピカになりました。

年長組さんは「見つけたはっぱをマイクロスコープ(電子顕微鏡)で見てみたい」というお友達がいました。拡大して見てみると葉脈や小さな穴が拡大して映り、興味しんしん!

「他の葉っぱも観てみよう」と紅葉やイチョウ、お花の茎などいろいろ試していました。

年長組では先日合作でクリスマスツリーを作っていました。

みんなで空き箱をくっつけて・・なんて素敵なツリーでしょう!今日はお披露目でした。

そして3歳児親子ひろばのお友達も今日は年内最終日。

さんさんひろばの先生と来年のうさぎのカレンダーを作りました。

今日は幼稚園の中のあちらこちらで楽しいことがいっぱいの一日でした。

神戸女学院音楽学部による素敵なコンサート

芦屋市が神戸女学院と提携を結び、大学生が幼稚園にコンサートに来てくださいました。

子どもたちは学生の方が奏でてくださる演奏や歌に、じっと耳を澄ませ、心から聴き入っていました。

途中に楽器のクイズをしてくださったり、一緒に三拍子のリズムをとったり、あっという間に楽しい時間が過ぎていきました。

子どもたちは”本物”にふれた時、そのものや人に心から感じ入り、感性で受け止めます。

子どもたちの表情から、そんなことを感じました。

神戸女学院の学生の方、お世話になった先生方、素晴らしい時間をありがとうございました。

また来年も来ていただけると嬉しいです。

第2回評議員会

地域の方々や小中学校の校長先生をお招きして、第2回評議員会を開催しました。

子どもたちが音楽会でうたった歌や合奏を聴いていただきました。

校長先生や地域の方々から「年長さんは歌も合奏もとても上手でびっくりしました」「年少さんは手作り楽器がとても楽しく元気いっぱいでした」とおほめの言葉をいただきました。

その後、宮川幼稚園の2学期の保育について、特に地域とのかかわりやICTを活用した保育について一部動画を観ていただきながら、ご報告しました。

各評議員の方から、コロナ禍で交流が難しくなっているが、状況に応じて戻していければ・・というご意見や幼稚園とつながったことで地域の方も元気が出ましたという嬉しいお声も聞かせていただきました。

また保護者のお立場から、園で先生たちが子ども一人ひとりの個性を受け止めて、子どもがのびのびと過ごせているとのご意見をいただきました。また地域やいろいろな人と触れ合うことをこれからも続けていくように励ましていただきました。

今日いただいたご意見を子どもたちや職員と共有し、今後の保育や園運営に反映させてまいります。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

12月の誕生会

今日は今年最後の誕生会。

12月生まれのお友達と先生のお祝いをしました。

一人ずつ好きな遊びをしたり、大きくなったら何になりたいかお話しました。

そして寒い冬をふきとばせ!最後にはみんなで「ラーメン体操」をして心も体も温まりました。

みんなで集会することも楽しくなってきている子どもたちです。

年長組高浜消防署見学

年長組の子どもたちが高浜消防署の見学に行かせていただきました。

隊員の方からいお話を聞いたり、近くで消防車を見せていただいたりしました。

いつもみんなの命を守っていただいていることを改めで実感していた子どもたちです。

おいしかったお餅

今日はみんなでお餅つきをしました。

年の瀬を迎え、今年一年つつがなくす過ごせたことに感謝して、そして来年も楽しいことがいっぱいの年になりますようにみんなでお餅をつきました。

先生も子どもたちも一生懸命つきました。

つき上がったお餅のおいしかったこと!!

幸せのお餅でした。

来年もよい年が迎えられそうです。

みやがわサロン♪(折り紙)

みやがわサロンで折り紙の先生に来ていただきました。

未就園児親子の方には「ポインセチア」と「サンタクロース」を在園児には「立体サンタクロース」を教えていただきました。

年長組の子どもたちは先生の手順をじっと見て、自分で折り進めようとする姿がありました。

完成すると自立して立ったサンタさんに「できた!」と大喜びでした。

折り紙の先生、素敵な折り紙を教えてくださってありがとうございました。

次は2月に来ていただく予定です。

木育キャラバン

兵庫年輪の里の方にお世話になり、木育キャラバンに来ていただきました。

はじめに木をカンナで削るところを見せていただいたり、遊び方を教えていただいたりしました。

その後は楽しいコーナーに分かれて思う存分遊ばせていただきました。

今週金曜日までたっぷり遊ばせていただきましょうね。

大根大収穫そしてお正月飾り

年長組が大根を収穫しました。

地域のボランティアの方にお世話になり、9月から育てていました。

「大きなかぶ」のお話さながらに「よいしょ、よいしょ」と引っ張ると、それは見事な大根が抜けました!

野菜の先生、お世話になりありがとうございます。

年少組は10月に自分で刈って干しておいた稲穂を使って、しめ縄飾りを作りました。

来年の干支のウサギを制作して飾ると気分はもうお正月。

幼稚園の中も少しずつ年末の風情です。

 

サンタさんが!

”ほんとにサンタさん来てくれるかな・・・”朝からドキドキしていた子どもたち。

ホールのドアをノックする音が聞こえサンタさんが幼稚園に来てくれました!

フィンランドから来てくれたというサンタさん。

子どもたちみんなにプレゼントも持ってきてくれました。

お礼に歌ったうたにも大きな拍手を送ってくれました。

「また来年も来るからね!」という言葉を残し幼稚園を後にしたサンタさん。

お庭にはサンタさんのソリの跡と氷のかけらが落ちていました。

いつまでも名残惜しそうに眺めていた子どもたちでした。

さんさんひろばのお友達と音楽会

さんさんひろばのお友達に在園児の音楽会の歌や合奏を聴いてもらいました。

子どもたちの歌や演奏が始まると「しーん」ととても静かに聴いてくれました。

その後、さんさんひろばのお友達もすずやタンバリンを手にピアノに合わせて音を鳴らしてみました。気づけば、在園児と同じステージに上がって、楽器を鳴らすかわいらしい姿がありました。在園児がするのを見て、同じようにやってみたかったのでしょうね。

最後にはおうちの方も一緒に楽器を鳴らしてくださいました。

短い時間ではありましたが、楽しい音の世界を味わっていただけたかなと思います。

みやがわサロン♪&草木染め

ボランティアの方に来ていただいて英語であそぼうをしました。

はじめは小さいお友達。

クリスマスの絵本や遊びを楽しみました。

その後は年長組の子どもたち。

英語の歌に合わせて体を動かしたり手遊びをしたり楽しみました。

そして年長組は草木染めの先生に来ていただいて色染めに挑戦しました。

1学期に玉ねぎの皮で色染めを経験していた年長組。

「他に色が染まるものないかな・・・」と探していたところ、

市内の小学校でもご指導くださっている先生とお出会いすることができ、

今日はマリーゴールドの花とサクラの葉で染めてみました。

昨日作っていただいて原液につけた後、魔法のお水につけると・・・

「わあ!黄色が濃くなった!!」と驚きでした。

赤い葉っぱで染めた布がうすいピンク色になったり、少し茶色になったり、

色が変化する様子を興味深く見ていました。

一日お日様にあてて乾かしています。

明日の出来上がりが楽しみです。

感謝状をいただきました

今年度、宮川幼稚園では西宮法務局の方々にお世話になり「人権の花」活動を行いました。

5月にお花の苗の寄贈を受け、子どもたちと水やりをしたり、枯れたお花を摘み取って色水作りをしたりしました。また秋には「人権教室」を実施し、人権キャラクター「人権まもるくん」ともふれあいました。

その活動に対して、感謝状と球根をいただきました。

これからも生命や生き物、草花を大切にする活動を継続しながら、子どもが互いに尊重し合える人権感覚を育む保育を推進していきます。

素敵な音楽会

今日は音楽会。

子どもたちはお友達と一緒に歌ったり楽器を演奏したり、

たくさんのおうちの方に聴いていただきました。

保護者の方には、直前にお願いしたとは思えないほどの完璧な!手拍子や振りで

子どもたちのやる気がさらにパワーアップしていました。

音楽会の後には保育室の制作を見ていただきました。

手作り楽器やクリスマスの制作も観ていただけでうれしかったですね。

行事の日は子どもたちの「ほめほめデー」です。

子どもたちが頑張っていたところ、素敵だったところ、どうぞたくさんほめてあげてくださいね。

明日は音楽会

今日は業者さんによるDVD撮影の前撮りがありました。

カメラマンさんの前でも元気いっぱいに歌い演奏した子どもたちです。

明日はホールにおうちの方々がみんなの演奏を聴きに来てくださいます。

みんなの元気いっぱいの姿が見ていただけますように。

楽しい音色がいっぱい

3日の音楽会に向けて子どもたちの歌や合奏の音色がひとつに集まってきています。

年少組では手作り楽器が、昨日よりバージョンアップ!

ますます鳴らすのが楽しくなっていました。

年長組では自分たちの演奏する様子を動画で見てみました。

「ここはもっと声をそろえた方がいい」「ここは音を止めよう」と

気付いたことを話し合い、おけいこの時に意識しながら取り組んでいました。

子ども同士で高まり合っていることを感じます。

3歳児おやこひろばではクリスマスの制作をしました。

お部屋に飾ったり、クリスマスの時におかしを入れたり、

おうちで楽しんでくださいね。