2023年9月の記事一覧

十五夜です

今日は十五夜。

みんなでお月見のお話を聞きました。

そして・・・おやつにお月見だんごをいただきました。

甘くてとてもおいしかったです。

運動会の遊びでは合同の「お引越し遊び」をしました。

ペアのお友達と大きな立体パズルをなかよくお引越しします。

二人で一個ずつ運んだり、別々に運んだり、ペアによって色々な運び方がありました。

普段の仲良しぶりが発揮されていましたよ。

さんさんひろばのお月見&次回はおにぎりデー

明日は中秋の名月です。

さんさんひろばのお友達がお月見の制作をしました。

うさぎさんがゆらゆらと揺れるのが嬉しくて何度も揺らして遊びました。

今日の絵本もお月様にちなんだものでした。

大きな大きなお月様が出てくるとみんな笑顔になっていましたよ。

次回10月5日のさんさんひろばは「おにぎりデー」です。

おうちからお子様と保護者の方が食べるおにぎりをお持ちください。

幼稚園のお庭で一緒においしくいただきましょうね。

 

お友達と一緒に

今日は外が曇天だっだので室内で過ごしました。

年長はホールで「チャレンジ遊び」です。

鉄棒やフープ等自分で選んだ種目に挑戦します。

子ども同士で見合い、友達が頑張っていたところを伝え合いました。

「あきらめないで頑張っていた」「前よりたくさん跳べるようになってたね」等の伝え合いをして、やる気がさらにアップしていました。

年少組は未就園児のお友達へのプレゼントの制作をしました。

自分たちより小さなお友達にあげようと一生懸命作っていました。

きっと小さいお友達も喜んでくれることでしょう。

作戦を考えています&子育て井戸端会議

お外での遊びが楽しくなっています。

「ピーターパン」のリズム表現ではネバーランドの子どもが海賊たちに捕まってしまう場面を遊びました。

年長組が捕まえる作戦を考えます。

年少組がその様子をじっと見ていました。

今はその時々で考えを出し合ったり、試したりしながら「ピーターパン」のお話の世界を作っています。

明日はどんな遊びになるでしょうか。

そして今日は子育てセンターさん主催「子育て井戸端会議」がありました。

子育て中のママさんと先輩ママさんが気軽にお話しする会です。

笑いあり、楽しいアドバイスありの和気あいあいとした雰囲気に包まれ「またこんな会ができたらいいですね・・」という声も聞かれました。

これからも気軽に身近な方と子育てのお話ができるように・・・と思っています。

今日来てくださった方でお子様の水色のお帽子をお忘れの方がいらっしゃいます。

幼稚園でお預かりしています。

お心当たりの方はいつでも結構ですので、宮川幼稚園にお立ち寄りくださいね。

お庭で遊びました

午前中は少し涼しかったので、今日もお庭で遊びました。

年少組さんは玉入れをしました。

玉がひとつでも入ると大喜びでした。

年長組さんはリレーをしました。

バトンの渡し方やトラックのどこを走るかなど、みんなで確かめながら進めていました。

年少組も年長組も体を動かして遊ぶことが楽しくなっています。

お庭で頑張るぞ!

今日は久しぶりに過ごしやすい気温となりました。

今までホールでおけいこしていたことを少しだけお庭でやってみました。

一列に並んでみるとお友達との間隔の撮り方が難しかったりしましたが、横のお友達を見ながら自分で確かめていました。

来週のお天気はどうでしょう。今日みたいに少し涼しくなるといいですね。

そして今日は幼稚園で収穫したお野菜を使ってお味噌汁とおかずをいただきました。

お味噌汁や野菜が苦手だったお友達も「おいしい!」と言ってお代わりしていましたよ。

ご飯もいっぱい食べて来週も元気に遊びましょうね。

9月の誕生会

9月生まれの誕生会をしました。

おうちの人とお祝いのダンスをしたり

年長さんと年少さんと一緒にゲームをしたりしました。

この頃、合同で遊ぶ機会が増えて気持ちを合わせて遊ぶことが楽しくなっている子どもたちです。

また一緒に遊びましょうね。

 

参観日と保護者会

今日は参観日でした。

運動会の遊び「ピーターパンごっこ」を少し披露したり、おうちの方と一緒に体を動かして遊んでいただきました。

子どもたちが大好きになっている「海賊体操」や親子の海賊で力を合わせる競争をしました。

暑い中、おうちの方もとても頑張ってくださいました。ありがとうございました。

保護者会では運動会に取り組む子どもたちの様子をスライドを通してお話しました。

子どもたちは日々遊びや経験を重ねながら、運動会の遊びを楽しんでいます。

ご家庭でも是非お話を聞いてみてくださいね。

ぷくちょこひろば

今日は未就園児のお友達と幼稚園の子どもたちが一緒にふれあって遊ぶ「ぷくちょこ広場」でした。

4歳児ばら組のお友達と小さいお友達と手遊びをしたり、ミニパラバルーンで遊んだり、楽しいひと時を過ごしました。小さいお友達と一緒に遊べてばら組の子どもたちもとっても楽しそうでした!

「ぷくちょこ広場」は月に1回、火曜日「さるっこグループ」の日に開催しています。

次回は10月24日(火)10時30分からです。是非遊びに来てくださいね。

地震の避難訓練

毎月15日は安全の日。今日は地震の避難訓練をしました。

園内放送を聞いて保育室内で一時避難の後、園庭に逃げるお稽古をしました。

ヘルメットをかぶるお稽古も2回目だったので、前より上手にかぶれるようになっていました。

みんなの大切な命を守れるよう、これからもお稽古を続けましょうね。