2023年2月の記事一覧

こども劇場!

生活発表会の劇遊びの見合いっこをしました。

お互いの劇を食い入るように見ていた子どもたちです。

見合った後、ペアの異年齢の子どもどうしで感想の伝えあいをしました。

年長から年少へは「劇とてもおもしろかったよ」「かわいかったよ」という声が、年少から年長へは「かっこよかった」「すごかった」「おもしろかった」とどちらも賞賛の嵐でした。

子ども同士褒め合って、さらに自己肯定感を高めていた子どもたちです。

さるっこグループさん「バルーンアート」

子育て自主グループ「さるっこ」さんからお声をかけていただき、

バルーンアートを一緒に楽しませていただきました。

魔法のように次々繰り広げられる素敵な作品の数々に子どもたちは目を奪われていました。

さるっこのお友達はその後、おうちの方とバルーンアートに挑戦!

とてもかわいらしい雪だるまさんが出来ていました。

さるっこグループさん、素敵な時間をありがとうございました!

生活発表会がんばりました!

今日は生活発表会をしました。

年少ばら組は「おおかみと7匹のこやぎ」です。

初めての劇遊びでしたが、みんなこやぎやおおかみになりきって伸び伸びと表現していました。

年長うめ組は「花のすきな牛」です。

友達と力を合わせて、一人ひとりが役を演じ切りました。

大勢のお客様の前でも普段通りの生き生きとした姿で、やり遂げた子どもたち。

友達にそっと声をかけたり、一緒に手をつないだりする温かな姿も見られました。

自分のことだけでなく、友達と気持ちを合わせて取り組む姿に私たちは心の成長を感じます。

どうぞ今日の子どもたちの姿をたくさんほめていただきたいと思います。

保護者の皆様には終始、温かな拍手をお送りいただき、ありがとうございました。

お蔭様をもちまして発表会を終えることができました。

今日お休みしていたお友達、は15日(水)の子ども劇場の時に劇遊びやけん玉を見ていただきましょうね。

またみんなで力を合わせて遊びましょう。

明日は生活発表会です

いよいよ明日が生活発表会です。

今日は子ども同士も見合いっこをしました。

演じる方も見る方も真剣そのものでした。

今日はビデオのカメラマンさんも登場し、子どもたちの姿を撮影していただきました。

明日はおうちの方にみんなの元気に表現している姿を見ていただきましょうね。

 

写真を撮ってもらいました

今日はカメラマンさんに劇遊びやコマ・けん玉遊びを撮影していただきました。

色々な役になって表現しているところをたくさん撮影してくださいました。

きっと子どもたちの元気な姿が写っていることでしょう。

 

小学校の校長先生が来てくださいました。

今日はお隣の小学校の校長先生と先生が生活発表会の様子を見に来てくださいました。

子どもたちは大張り切り。

予定していた時間を延長して見てくださいました。

「とても楽しい劇になっていますね」「土曜日もみんなで頑張ってくださいね!」と温かい励ましの言葉をかけてくださり、ますますやる気がアップした子どもたちです。

校長先生、小学校の先生、応援いただき、ありがとうございました!

 

あと4日です。

今週の土曜日が生活発表会。

おうちの方にみんなの劇やコマ・けん玉を見ていただく日です。

今までは色々な役を代り合って遊んできましたが、役や道具の係を決めて遊びます。

今まで代り合って経験してきたので、その子なりの味わいが出て素敵です。

昨日までその役をやっていた子がそっと友達に教えてあげている姿もありました。

幼稚園の劇決められた台本通りに覚えてするのではなく、子どもと先生とで一か月間をかけて作りあげてきた「劇遊び」です。

年少、年長ともにとても楽しい劇遊びになってきています。

重さ当てクイズ!

お世話になっている野菜の先生から、今年も桜島大根を分けていただきました。

今年も見事な大根です。

3日間展示して、保護者の方と子どもたちとで重さを予想してもらいました。

今日はいよいよ軽量の日。

量ってみると・・・重さはなんと3,4キロ!

ピッタリ賞はいませんでしたが、前後0,1キロのニアピン賞のお友達が二人いて、みんなから拍手喝采でした。

 

野菜の先生から、九州地方では玄関先で、このような大根を育てているところがあるとのこと。「私の実家でも育てていました」と言われる保護者の方もいらっしゃいました。

野菜の先生のお陰で貴重な経験ができました。

いつも本当にありがとうございます。

鬼は外!福は内!

今日は節分。子どもたちの「心の中の鬼」を退治できるよう豆まきをしました。

子ども同士で豆まきをしていると・・・

「うおおっ!」という雄叫びとともに鬼が登場!

子どもたちは一瞬ひるみましたが、鬼の正体が分かったのか!?「鬼は外!」と豆を投げつけ、鬼を退散させました。

最後にはみんなで「福は内!」と言って保育室に戻りました。

心の鬼を退治して、よい春がやってくることでしょう。

今日は学校教育課による紹介動画撮影があり、劇遊びの取組を撮影していただきました。

市立幼稚園5園の撮影が終われば編集し、皆様にご覧いただきます。

お楽しみに!

 

劇遊びの予行をしました

講師の先生に来ていただき、劇遊びの予行をしました。

ばら組、うめ組ともにクラスの友達と劇遊びを楽しんでいます。

「とても楽しい劇になっていますよ」「これからも先生やお友達と気持ちを合わせて頑張ってくださいね」と励ましのお言葉をいただきました。

またこれからの劇遊びの組み立て方や子どもたちの支え方についても教えていただきました。

生活発表会まであと数日。

子どもたちの表現しようとする力が最大限発揮できるよう、日々の遊びを重ねていきます。