ブログ

さかさま運動会とリトミック

運動会を精一杯頑張った子どもたち。

今日は年長と年少がプログラムを入れ替わって遊びました。

年長は「かえるごっこ」「かけっこ」を、年少組は「みつばちマーヤ」「リレー」です。

今日は体操の先生もみんなでしました。

 

かえるごっこやマーヤごっこはお互いにお話やいきさつをよく覚えていて、次にやりたい役を自分たちで用意をしたり、やりとりも言葉も覚えて自分たちで言い合ったりしていて驚きでした。

年長さんの「かけっこ」も案外!?楽しそうで、みんな全力で走っていました。

年少さんの「リレー」は「かけっこ」の名残なのか?お友達が隣に着くまで待ってからスタートするお友達が続出し、なんとも微笑ましい光景でした。1位のチームも2位のチームも大喜びでした。

その後「みやがわサロン♪」に来ていただいたリトミックの先生とも楽しい遊びをしました。

回を重ねるごとに「音」や「リズム」と仲良くなってきていることを実感しました。

また来ていただいてリトミックを楽しみましょうね。

 

元気いっぱいの運動会でした!

今日はみんなそろって運動会をしました。

「やってみよう みんな なかよくエイエイオー!」の合言葉の通り、

自分の力を精一杯出し、そしてお友達と力を合わせて最後まで頑張りました。

元気いっぱいの体操

リズム表現も頑張りました

かけっこも頑張りました

タイヤ取りも白熱しました

チャレンジも、みんな素敵でした

親子のダンスも楽しかったですね

最後にはみんなの胸に金メダルが輝いていました。

みんな本当によく頑張りましたね。

今日まで一生懸命取り組んだことが子どもたちのさらなる自信や力になったことでしょう。

これからも、子どもたちが楽しく遊びに向かっていけるよう、支えていきたいと思います。

 

校長先生からのエール!

今日は雨の一日でしたが、室内で運動会の遊びをしました。

年長組も年少組もよく頑張りました。

そして、小学校の校長先生が子どもたちの遊びを見に来てくださり、

「明日の運動会も頑張ってくださいね。小学校の先生みんなで応援しています!」と

温かなエールを送ってくださいました。

ますますやる気がアップした子どもたちです。

明日はお天気もよいようです。

みんなで元気いっぱいの運動会にしましょうね!

運動会まであと2日!

運動会まであと二日。今日は園庭に万国旗をはり、おけいこをしました。

秋空に旗がひらひらはためき「みんな頑張れー!」と子どもたちを応援してくれていました。

子どもたちも、今まで以上に元気いっぱい頑張っていました。

子どもたちのパワーは本当に一日一日高まってきています。

土曜日の運動会がとても楽しみです。

運動会3日前

運動会に向けて子どもたちはいろいろな遊びに楽しんで取り組んでいます。

お話遊びリズム表現では、体をつかってお話の世界を伸び伸びと表現します。

年長組はチャレンジする遊びを自分で決めたり、リレーやタイヤ取りのチームをみんなで決めたり、話し合いも重ねています。

今日は年少組はリズム表現で遊んでいる「10匹のかえる」のDVDをみんなで見ました。

自分たちが役になって遊んでいるお話なので、みんなじっと見入っていました。

 

年長組は自分でチャレンジする遊びも決まり、午後からも取り組んでいました!

新しい技に挑戦するお友達も出てきました。その姿に刺激を受けて、またa\新たな挑戦するお友達もいました。みんなの頑張りパワーは日に日に大きくなっています。

運動会の予行

今日は運動会の予行の一部をしました。

1学期にも来ていただいた講師の先生に遊びを見ていただきました。

お話遊び、かけっこ、チャレンジ、巧技台…どのプログラムも頑張りました。

講師の先生から「子どもたちが成長していますね」「子どもが主体的に取り組めるように先生たちが声をかけています」とほめていただきました。

運動会当日に向けて、遊びがより楽しくなるように具体的な遊び方や進め方について教えていただきました。

月曜日からまた遊びを重ねていきましょうね。

運動会の制作&さんさんひろば

運動会では制作活動もしています。

お話遊びをしている「みつばちマーヤ」や「10ぴきのかえる」の登場人物を画用紙などの素材で制作します。

お腹のところをふくらませたり、自分で顔の表情を工夫したり、楽しい制作になっています。

また今年の運動会の合言葉「やってみよう!みんな なかよくエイエイオー!」のとおり”頑張っている自分”も作りました。

運動会当日には会場に飾ります。楽しい運動会になりそうです!

今日の3歳児おやこひろば「さんさんひろば」には10組の親子の方が来てくださいました。

さんさんひろばでも素敵なトンボの制作を楽しみました。

さんさんひろばの運動会は10月13日(木)に行う予定です。

みなさん、遊びに来てくださいね!

運動会ではお話遊びもします

運動会ではお話遊び「リズム表現」のプログラムもします。

日頃から取り組んでいる「自分の思い描いたことを体でのびのびと表現する」活動です。

年少組は「10ひきのかえる」を「11ぴきのかえる」にして、年長組は「みつばちマーヤのぼうけん」のお話で遊んでいます。

「11ぴきのかえる」ではかえるたちが無事の外に出ることができた表現をしていました。みんな嬉しさいっぱいで飛び上がる表現をしていました。

また点呼をする時に「1ケロ」「2ケロ」「3ケロ!」と自分たちで数をいいながら遊んでいました。その可愛らしいこと!かわいい表現遊びでした。

「みつばちマーヤのぼうけん」では主人公のハチ、マーヤがクモのテクラにつかまってしまう場面を遊でした。

見えないクモの糸でマーヤをぐるぐる巻きにしたり、身動きできなくなったマーヤの表現を工夫して遊んでいました。

子どもたちは何かになって遊ぶことが大好きです。また戸外でのびのびと体を動かすことで心が弾んでいくのが分かります。お話遊びも運動会の中で大切に進めています。

 

田んぼの先生とオンライン!

宮川幼稚園では田んぼの先生にお世話になり、田植えと稲の収穫をしています。

園ではタライで育てるのが精いっぱいなので”子どもたちに本物の田んぼの様子を見せてあげたい”と先生に相談をさせていただいたところ、なんと先生の田んぼと宮川幼稚園のオンライン交流が実現しました!

幼稚園の先生にお昼前に田んぼに行っていただき、そこから生中継させていただきました。

田んぼの先生が自らカマで稲を刈り取るところやコンバインに乗って見事に刈り取って行かれる様子を見せていただきました。

子どもたちが「田んぼの先生、すごーい!」「かっこいい!!」と感激したのは言うまでもありません。

”こうやってお米を収穫するんだ””先生のお米を食べてみたい”そんな声も聞こえてきました。

まるで先生の田んぼに行ったかのような気持ちになり、とても貴重な経験をさせていただきました。

田んぼの先生、お忙しい中お世話になり、本当にありがとうございました。

10月に宮川幼稚園のお米を収穫する時には、また園に来てくださるそうです。

それまでみんなで、お米を大切に育てましょうね。

9月の誕生会&さんさんひろば

9月の誕生会をしました。

年長組年少組合わせて5名のお友達のお誕生日をお祝いしました。

そして!9月は宮川幼稚園のシンボルツリー「くすのき(おじさん)」のお誕生月です。

「何歳になったでしょう?」と子どもたちに尋ねると「102歳だよ!」と大正解。

「だって去年は101歳だったよ」と昨年お祝いしたことを年長組が覚えていたのでした。

いつも涼しい木陰をつくり、みんなを見守ってくれている「くすのきおじさん」に

みんなで「102歳おめでとう!」とお祝いしました。

くすのきおじさん、これからも子どもたちのこと見守り続けてくださいね。

3歳児おやこ広場「さんさんひろば」では7組の親子が遊びに来てくれました。

布テープを巻いてとても素敵なかばんを作っていました。

幼稚園で育てたピーマンをお土産に持ち帰ってもらいました。

また来週も楽しい遊びを用意してお待ちしていますね。

 

 

運動会モードがアップ!

今日は年長組と年少組で集まって運動会の遊びをしました。

 

今年の運動会の合言葉「やってみよう みんななかよくエイエイオー!」のもと、体操や行進の遊びもしました。

体操は動きを少しずつ覚えて掛け声もそろってきました。

みんなで集まって体を動かすと”運動会モード”が一気に上がった感じになりましたよ。

運動会がゴールではなく、運動会に向かう毎日の遊びや活動を大事に重ねています。

連休明けも元気です!

久しぶりにお日様が顔を出してくれました。

お外で元気いっぱいに遊びました。

年少組は「いろいろ玉入れ」に挑戦!

高さの違うかごをねらって玉をたくさん入れました。

タッチゲームもしました。ゴールに立つ先生にタッチをして戻ります。

一度やったら終わりではなく、何度も何度も走って楽しみました。

年長組はリレーをしました。

「チーム分けはどうする?」「人数は?」とみんなで相談しました。

今日初めての3チームで走りましたが友達に「次だよ」と声をかけたり

励まし合ったりする姿がありました。

チーム意識が芽生えてきています。

その後お部屋では「みつばちマーヤの冒険」のお話の続きをしました。

今日は”いばりんぼう”のカブトムシさんがひっくりかえってしまい、マーヤに助けてもらう場面でした。

さすが虫好きの子どもたち。カブトムシの背中が大きく丸いことをイメージして表現していました。

こうして毎日少しずつ遊びや経験を積み重ねています。

運動会に向けて

運動会に向けて、体をいっぱい動かして遊ぶ経験を重ねています。

年少組は「10匹のかえる」のお話の世界を巧技台を使って遊んでいます。

「かえるさん達、みんなでひょうたん沼まで行ってみようね」といろいろな道を進みます。

ちょっと怖がっているお友達がいるとすっと手を差し伸べて応援してくれる子どもがいましたよ。

年長組はホールで「チャレンジ遊び」をしました。

鉄棒、ホッピング、縄跳び、フープと自分なりに挑戦しました。

挑戦した後に話し合いをすると「前は一回だけ跳べたけど今日は5回跳べた」「鉄棒怖かったけど、くるって回れた」「ホッピングが足に当たったけどまた頑張って続けた」と自分の頑張りをたくさんの子どもが話していました。

一日一日挑戦しながら、頑張っている子どもたちです。

地震の避難訓練

宮川幼稚園では毎月避難訓練をしています。

火災・地震・津波・警報発令時のお迎え訓練などです。

今日は地震の避難訓練です。

年少組は初めてヘルメットを着用しました。

ひもを首にかけるのが難しかったですが、なんとか頑張ってつけることができました。

ヘルメットをかぶって歩くお稽古もしました。

日頃から災害に備えておくことが大切ですね。

みやがわサロン♪リトミック

今日はみやがわサロンに来てくださった先生にリトミックを教えていただきました。

手拍子で呼びかけに応えたり、前回遊んだ「ドレミファソ、ソファミレド」と音階に応じてフープを動かす遊びをしたりました。

「前に遊んだことをよく覚えていますね。歌声もきれいですよ」とほめていただきました。

子どもたちから「また来てほしいな」との声もあがり、また幼稚園に来ていただくことになりました。

先生の美しいピアノの音色に心癒された一日でした。

リズム表現の遊び

運動会ではリズム表現というお話遊びをします。

お話の登場人物になって、広い園庭でのびのびと表現するして遊ぶものです。

年長組は「みつばちマーヤの冒険」年少組は「11匹のかえる」(お話では10匹ですが人数に合わせて11匹にしています)で遊びを進めています。

今日の「みつばちマーヤ」は主人公のマーヤが初めてお城から外で飛び立つ場面でした。

お城の合言葉を知らないマーヤにこっそり合言葉を教えてくれるお兄さんばちが現れていました。

「11匹のかえる」では、つかまって泣いているカエルに「どじょうじいさん」が優しく語りかけてくれる場面でした。かえる役の先生を心配そうに取り囲む子どもたちの姿が微笑ましかったです。

心に思い描いて表現して遊ぶことを毎日重ねています。

子どもたちはこのお話遊びが大好きです。

芦屋カンツリー倶楽部へ!

晴天の下、芦屋カンツリー倶楽部のご厚意で園外保育に行かせていただきました。

前回のホールは少し急な坂があり、思いっきり滑って楽しみました。

今日は「なかよしビッグシート」にもチャレンジ!

お友達と一緒にスリル満点の坂滑りを楽しみました。

ミニバルーンで遊ぶと風にひらひらと舞って楽しかったですね。

広い芝生の上で食べるおにぎりのおいしさは格別でした!

 

一日中思い切り体を動かして楽しく遊ばせていただきました。

芦屋カンツリー倶楽部の皆様、本当にありがとうございました。

今日の園庭開放について

本日は芦屋カンツリー倶楽部に遠足に出かけているため、園庭開放はお休みします。ご了承ください。来週からは通常どおり実施します。

みんなでお月見会

明日は十五夜。

今日は前日のプレお月見会をしました。

昔から秋のお米の収穫や実りに感謝する行事として大切に行われていました。

お供えとしてお飾りする、稲穂に似たススキや秋の花のリンドウやワレモコウのお話も聞きました。

お月見の絵本も聞いて、お月様を見るのがますます楽しみになりました。

そして今日のおやつは「お月見だんご」。

地域の和菓子屋さんにお世話になり、おいしいお団子をいただきました。

お団子は柔らかく、とてもおいしかったです。

明日の夜は是非ご家族でお月様を眺めてみてくださいね。

オープンスクールをしました!

今日はオープンスクールをしました。

21組の親子の方が遊びに来てくれました。

在園児の参観日の後、在園児と一緒に「エビカニクス」遊びました。

「幼稚園体験」ではお名前を呼ばれてお返事をしたり、先生のピアノに合わせて体を動かしたりしました。

親子でロケットの制作もしましたよ。

最後に動画を観ていただきながら、宮川幼稚園の保育についてお話しました。

皆さん、帰る頃には「楽しかったです!」「また遊びに来ますね」と笑顔で帰って行かれました。

またどうぞ宮川幼稚園に遊びに来てくださいね。

お待ちしています。

わくわくペア!

年長組と年少組のペアを決めました。

これからいろいろな遊びや生活をする中で、一緒に遊びます。

年長組が年少組を誘いに来てくれました。

前から顔なじみだったお友達もいれば、今日初めてお名前を知ったお友達もいます。

初めはちょっぴり恥ずかしそうな表情のお友達もいましたが、一緒ダンスをするうちに自然と笑顔になり「また遊ぼうね!」と仲良くなっていました。

年長組の子どもたちが頼もしく、大きく見えました。

これから、一緒にたくさん遊びましょうね!

大根の小さな種

野菜の先生に来ていただき大根の種を植えました。

「こんな小さな種から大根ができるの!?」と子どもたちは目を丸くしていました。

一人ずつ3粒植えて土をかぶせ名札を立てました。

質問タイムで「どうしてこんな小さな種からおっきな大根ができるの?」と子どもが尋ねると

「みんなと一緒だよ。ご飯をいっぱい食べて元気に遊んでいたら大きくなるようにできているんだよ」と

教えていただきました。

「ふうん・・」と神妙に聞いていた子どもたちです。

これから12月ごろまでみんなで大事に育てていきます。

 

人権教室をしていただきました

今年度は西宮人権擁護委員の方々にお世話になり、宮川幼稚園で「人権教室」を実施いただきました。

1学期に「人権の花」(正門から入ったところに並んでいるプランターのお花たちです)をたくさんプレゼントいただきました。

今回は子どもたちに向けて「思いやりの心」「命の大切さ」を教えていただきました。

アンパンマンの紙芝居を見せていただいたり、人権のキャラクター「まもるくん」と「あゆみちゃん」がやってきてち楽しい中にも子どもたちに人権について教えていただきました。

今日教えていただいたことをこれからもずっとずっと覚えていることでしょう。

人権擁護委員の方々、暑い中本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 

8月の誕生会そして大発見!

今日は8月生まれのお友達のお祝いをしました。

7月のお誕生会の時にお休みだったお友達もみんなでお祝いしました。

誕生会では一人ずつ好きな遊びを披露するのですが、輪投げごっこやフープ、鉄棒、ホッピング・・と

色々な遊びを見せてくれました。みんな頑張っていましたよ。

その姿に刺激を受けて誕生会後にフープやホッピングに挑戦するお友達が続出していました。

そして・・・

今日は年少組さんが大発見をしました。

お庭の木に小さな緑色の実がついていることを発見したのでした。

「カキの赤ちゃんだ!!」と大喜び。

「明日オレンジ色になったら食べられるかな「いつかな?」と話し合いました。

これからもみんなで見ていきましょうね。

2学期の始業式

幼稚園に子どもたちの元気な声が戻ってきました。

ホールに集まって始業式をしました。

2学期は楽しい行事や遊びがたくさんあります。

みんなでわくわくすることをいっぱい見つけて遊びましょうね。

保育室ではさっそくお友達や先生との遊びが始まりました。

”やっぱり幼稚園でお友達や先生と遊ぶと楽しい!”そんな表情の子どもたちでした。

今日から3歳児親子ひろば「さんさんひろば」も始まりましたよ。

また遊びに来てくださいね。お待ちしています。

 

のべ189人の参加がありました!

今日は夏休み中、最後の園庭開放でした。

今日もたくさんの親子が遊びに来てくれました。

園庭や絵本の部屋、なかよしルームと遊びたい場所で思い思いに遊んでいただきました。

今夏は「市立幼稚園スタンプラリー」を実施したこともあり例年以上のお友達が遊びにきてくれました。

宮川幼稚園では5回の園庭開放でのべ、78組、189名の方が来てくださいました。

園庭開放で他の園のお友達に会えたり楽しい出会いもありましたね。

園庭開放は9月以降も毎週月曜日10時から11時30分まで行っています。

是非また遊びに来てくださいね!

 

 

お米のお花って・・・

宮川幼稚園の「宮幼のうえん」でお米を育てています。

6月に「田んぼの先生」に来ていただいて、みんなで植えました。

夏の日差しを浴びて、稲がぐんぐん育ち、稲に小さな花がついていました。

子どもたちも「これは何だろう・・」と不思議がっていましたが、校務の先生から「お米のお花だよ」と教えてもらいました。よく見るとたくさんのお花が!!

昨年よりも少しお花の数も多いようです。

どうかおいしいお米が実りますように・・・。

うさぎのふわちゃん

宮川幼稚園では子どもたちとうさぎを飼育しています。

ふわっふわの毛並みをしているので子どもたちが「ふわちゃん」と名付けました。

ふわちゃんはおとなしく、子どもたちが触ってもじっとしていてくれます。

この夏には初めて動物病院で「爪切り」をしてもらいました。

病院でもとてもお利口さんでした。

園庭開放の時に小さいお友達がまず駆け寄っていくのは、このふわちゃんのいるところです。

宮川幼稚園のかわいいアイドルです。

ヒマワリが咲きました

園庭のヒマワリが咲きました。

預かり保育の子どもたちが「いつ咲くかな・・」と心待ちにしていました。

道を通られる方からも「咲きましたね」とお声をかけていただきました。

子どもたちが植えたサツマイモもぐんぐん育っています。

おいしいサツマイモが育っていることを願うばかりです!

夏の日差しをたくさん浴びて園庭の花や野菜が元気に育っています。

今日の園庭開放のおみやげは・・・

今日は園庭開放をしました。

とても暑い一日でしたが、13組30人の親子が遊びに来てくれました!

宮川幼稚園の卒園生がお母さんになって、遠路はるばる来てくださった方もいらっしゃいました。

当時の職員とも懐かしい再会を果たしました。嬉しいかぎりです。

是非また遊びに来てくださいね。

今日のお土産は、鈴なりに実ったピーマン1個ずつと、

フウセンカズラの種を一人3袋ずつ取って持って帰ってもらいました。

このフウセンカズラは昨年度の子どもたちが育て採れた種を今年の子どもたちが植えたものです。

とても育てやすいので来年の春ごろにご家庭でも植えてみてくださいね。

 

 

オクラのスタンプ遊び

「みやよう のうえん」でオクラが大きくなっています。

オクラの生長はとても早くあっという間に大きく育ちます。

特に週末を超えると一気に大きくなり食べるにも・・・と思っていたのですが、

大きくなりすぎたオクラを輪切りにし、絵の具をつけて紙に押してみると・・・

「オクラスタンプ」の出来上がり!

色が重なるととても涼し気です。

先日は預かり保育の子どもたちも「オクラスタンプ」を楽しみました。

 

今日も賑わいました園庭開放

今日は園庭開放でした。

暑い中でしたが15組のべ35人の親子の方が遊びにきてくれました!

下はよちよち歩きの赤ちゃんから6歳を過ぎた年長組のお友達まで幅広いお友達でした。

気温が高かったため絵本の部屋となかよしの部屋も開放しました。

ブロック遊びやままごと、電車のおもちゃ等で楽しく遊んでいました。

「市立幼稚園スタンプラリー」のカードを持参され、もう3つ目のスタンプが集まっているお友達もいました。

今日もおみやげに「みやよう農園」のピーマンを1個ずつおみやげに持って帰ってもらいました。

宮川幼稚園の園庭開放は来週15日(月)はお休みしますが翌週22日(月)から再開します。

是非是非遊びに来てくださいね!

日差しを浴びて

毎日うだるような暑さです。

外で体を少し動かしただけでも汗が噴き出すほどです。

そんな暑い中でも園庭の植物は生長を続けています。

らせん階段をつたって成長を続ける「フウセンカズラ」に茶色くなっている袋がありました。

中をのぞいてみると・・・もう種がきちんとできていました!

昨年の秋、未就園児のお友達と一緒に何週にもわたって種取りをしました。

もう季節が巡ってきたのだな・・としみじみ思いました。

また年長組の子どもたちが1学期終わりごろから「アジサイの挿し木」を育てています。

ご近所にお住いの野菜の先生から教えていただいて挑戦中です。

「こんな小さな枝が本当に育つのかな・・・?」と言いながら子どもたちと植えました。

見ると小さな小さな芽が枝の間から芽吹き始めています。

暑い中日差しをエネルギーに変えて、植物は確実に生長していると感じた一日でした。

 

園庭開放のおみやげは・・・

今日も暑い一日でした。

園庭開放にみなさん来てくださるかな・・・と思っていたのですが、

たくさんのお友達が遊びに来てくれました!

スタンプラリーのカード持参のお友達も増えてきました。

外の気温が高かったため、絵本の部屋やなかよしルームも開放して遊んでもらいました。

顔見知りのお友達と遊んだり、預かり保育に来ていた子どもたちと遊んだり、

楽しいひとときでした。

「楽しかったです!」と言って帰って行かれる親子さんがいて、私たちも嬉しかったです。

今日のおみやげは「みやようのうえん」のピーマン。

ほんの少しのおすそ分けですが、子どもたちが育てた野菜です。是非食べてみてくださいね。

次回は8月8日(月)10時からお待ちしています。

学童さんからのプレゼント

宮川幼稚園の一部屋を宮川小学校の学童保育に使っていただいています。

その学童のお友達から素敵なプレゼントをいただきました。

風船で作った剣を幼稚園の預かり保育に来ていた子どもたちに分けてくださったのです。

子どもたちはそれはそれは大喜び!

さっそく遊び始めていました。

学童のお友達や先生方のご配慮で素敵な時間になりました。

ありがとうございました!

 

評議員会をしました

7月12日に予定していた評議員会が警報発令のため本日に延期して開催しました。

地域の民生委員の方や小学校の校長先生、PTAの方等にご参加いただきました。

宮川幼稚園の1学期の保育について資料や動画をもとにご説明し、評議員の方々からご意見をいただきました。

その中で、宮川幼稚園では地域の方とのふれあいや小学校連携など、公立幼稚園ならではの保育内容を行っているのがとてもよいとのご意見を多くいただきました。「宮川幼稚園は地域に愛されていますね」というお言葉をとても有難く受け止めました。今後さらに、地域との連携や保育内容の充実をめざしていきたいと思いました。

暑い中、ご参加いただいた評議員の方々、本当にありがとうございました。

にぎわった園庭開放

宮川幼稚園では夏休み中も月曜日に園庭開放を行っています。

今日は夏休みに入って初めての園庭開放。在園児の子どもたちの他に、今夏、市立幼稚園5園がPTAと共催開催している「ようちえんにあそびにいこう」のスタンプラリーカードを持って遊びにきてくれたお友達もいました。

さっそく園庭の大きなクスノキの下でセミ取りや砂場遊び、シャボン玉も楽しみました。

帰りには「みやよう のうえん」のピーマンをみんなで収穫して持ち帰っていただきました。

是非、夕食の一品に加えてみてくださいね。

たくさん遊びに来てくれて久しぶりにお庭がにぎわい、私たちも嬉しかったです。

来週も宮川幼稚園でたくさん遊んで帰ってくださいね。

お待ちしています!

 

 

お池の水草は…

宮川幼稚園の池にはたくさんの水草(ホテイアオイ)が育っています。

この水草はお隣の宮川小学校の池から分けていただいたものです。

池の水が濁って困っていたところ、校長先生が「よかったらどうぞ」と分けてくださったのでした。

そのお陰で幼稚園の池がとても賑やかになりました。

ホテイアオイは薄紫色の美しい花を咲かせ、とても涼しげです。

 

宮川小学校に感謝です。

樹齢100年!宮川幼稚園のクスノキ

宮川幼稚園の園庭に立派なクスノキがあります。

樹齢100年と言われています。

暑い夏には優しい日陰をつくり、寒い冬にも青々としげり、心和ませてくれます。

子どもたちも木登りをしたり、葉っぱ拾いをしたり、一緒に生活しているクスノキです。

クスノキの上の方で少し古くなった枝があったので、お休みの日に業者の方に一部剪定をしていただきました。

高い枝に足取り軽く登られ、

体育倉庫の上の落ち葉もきれいに掃除してくださいました。

お話していると業者の方はみなさん、宮川幼稚園を卒園された方とのことでした。

お子さんも2世代続けて宮川幼稚園の卒園生という方もいらっしゃいました。

クスノキの下で遊んだことや池で遊んだことなど懐かしくお話してくださいました。

子どもたちのみならず、クスノキも地域の方にお世話になっている宮川幼稚園です。

一人ひとりのアルバム

幼稚園では学年ごとに子ども一人ひとりのアルバムを作っています。

今日は昨年度の年長組さんがアルバムを受け取る日でした。

久しぶりに出会う子どもたちは身長も伸び、すっかり1年生の表情になっていました。

先生たちも、大きくなったみんなに会えてとても嬉しかったです。

幼稚園で遊んだ様々な場面の写真がちりばめられたアルバムです。

子どもたち一人ひとり撮った写真のページもあります。

これからも時々見返して、幼稚園の頃の自分と出会ってくださいね。

1学期終業式

今日で1学期が終わりました。

年少組さんも年長組さんも、友達や先生といろいろな遊びや経験をして心も体も成長しましたね。

頑張ったことを園長先生からたくさんほめてもらいました。

明日から長い夏休みになります。

お休みの間に交通ルールを守ること、お野菜の水やりをすることなど先生たちからお話を聞きました。

子育てグループ「さるっこ」さんも1学期の活動は今日でおしまいでした。

今日は年少組さんとなかよく遊びました。

また2学期も一緒に遊びましょうね。

みんな元気で楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

7月の誕生会

今日は7月の誕生会。

お友達と先生のお祝いをしました。

暑い夏に生まれたお友達と先生は元気いっぱい!好きな遊びの披露でも張り切っていました。

最後にみんなでなかよしダンスをしました。

みんなでひとつの輪になって踊ると楽しさも倍増し、楽しい誕生会でした。

だんごむし体験

PTAお楽しみ会で「人と自然の博物館」から先生がきてくださり、「だんごむし体験」プログラムをしていただきました。

ご挨拶の後は園庭でだんごむし探しです。参加された保護者の方々も一緒に探してくださいました。

宮川幼稚園の園庭にはたくさんだんごむしがいました!

ホールに上がって見つけただんごむしを拡大して見せていただきました。

足が14本あることやお母さんだんごむしがお腹に卵をかかえている様子を見せていただきました。

「わあ!」「すごい!」「ほんとうだ!」と子どもたちはまた新たな気づきをさせていただきました。

PTAの皆様のおかげで楽しい貴重な経験ができました。

お世話になりありがとうございました。

みやがわサロン♪

今日はみやがわサロン♪で折り紙の先生に来ていただきました。

涼しげな金魚さんのお飾りを作りました。

以前にも来てくれていたお友達は折り方がとても上手になっていました。

2学期もまた先生に来ていただきましょうね。

お楽しみに。

宮川小学校のプールへ!!

今日は宮川小学校の小プールをお借りしてプール遊びを楽しみました。

年長組はシャワーにもレッツ・チャレンジ!全員シャワーを浴びることができました。

さすが年長さんです。

年少組は幼稚園と同様にホースで入念にシャワーをしました。

”少し怖がる子どももいるかな・・”と思っていましたが、子どもたちは案外平気でプール遊びを楽しんでいました。

でもやっぱり疲れたのでしょう。預かり保育ではなんと全員がお昼寝をしました。

ゆっくり体を休めて、また明日も元気に遊びましょうね。

宮川小学校のプール見学

今日からお隣の宮川小学校の小プールをお借りする予定にしていましたが、気象条件の都合でお休みになりました。

子どもたちと「プール見学会」に行きました。

大きく広いプールに子どもたちは驚いていました。

来週からみんなでたくさん入れますように!

みんなで七夕

今日は七夕。

幼稚園では楽しいイベントが盛りだくさんでした。

まず初めは幼稚園のみんなで七夕まつり。

先生から各クラスの笹の紹介や織姫と彦星様のお話を聞きました。

その後は・・・

ホールの天井にたくさんのお星さまが映し出されました。「わあ、きれい!!」と歓声が。

みんなで星座や織姫星と彦星を探してました。

今日は雲が少ないので、夜には本当のお星さまが見えそうですよ。

最後に各クラスの遊びを見合いっこしました。

「ばら組さんのはばタン、いっぱいお空を飛んで頑張ってた」

「うめ組さんのフープ、クルクル回ってた!」とお互いに刺激を受けていました。

そして毎週木曜日は宮川幼稚園3歳児親子ひろば「さんさんひろば」の日です。

今日は笹のお飾りを作りました。

かわいい織姫と彦星のお飾りがついていて、とってもかわいらしい笹飾りができていましたよ。

さんさんひろばのお友達やおうちの方、そしてみんなのお願い事が叶いますように。。。

七夕参観日

今日は七夕参観日。

おうちの方と一緒に短冊にお願い事を書いたり、笹飾りをつけたりしました。

その後は遊びを見ていただきました。

おうちの方に見ていただいて嬉しかったり、ちょぴり緊張したり。

でも大きな拍手をいただいたことが子どもたちにとっては大きな自信になったことでしょう。

保護者の皆様、温かい拍手をありがとうございました。

涼やかな音色が

明日の七夕参観に向けて子どもたちは張り切っています。

明日も元気いっぱいの姿が見ていただけそうです。

今日は子育てグループ「さるっこ」がありました。

みんなでかわいい笹飾りを作っていました。

笹は幼稚園で使う笹をおすそ分けしました。

そしてグループのママさんによる素敵な”七夕コンサート”が行われました。

ピアノとフルートの素敵な演奏に、しばし暑さを忘れ心から癒されました。

お隣の保育室にいた年少ばら組も駆けつけて、アンコールをお願いしました。

ママさんたち、素敵な時間を本当にありがとうございました。