2021年12月の記事一覧

消防署見学

今日は高浜消防署のご協力を得て,年長組の子どもたちが見学に行かせていただきました。

宮川幼稚園から高浜消防署への道のりは中央公園へ行く道と似ていたので,子どもたちはあっという間に消防署に到着しました。

到着後に,ご挨拶を終えた後,消防車や救急車のことを教えてくださいました。

子どもたちは目を輝かせてひとつひとつに見入っていました。

質問コーナーでは消防車の色のことやお仕事のことなど、たくさんの質問にとても丁寧に答えてくださいました。消防士の方が丁寧に答えてくださることが嬉しくて,さらに次々質問していた子どもたちです。

貴重な経験をさせていただいた高浜消防署の皆様,お世話になりました。ありがとうございました。

そして年長組がお出かけしている頃,幼稚園では3歳児親子さんさんひろばをしました。

今日は13組の親子が遊びに来てくださいました。

今日はお庭遊びの後,クリスマスリースを親子で作りました。リボンを飾ったり,かわいいシールをペタペタと貼ったり,制作を楽んで完成後おうちに持って帰っていただきました。

今年のさんさんひろばは来週でおしまいです。

来週も楽しい遊びを用意してお待ちしていますね。

火災の避難訓練をしました

火災の避難訓練を行いました。

園内放送を聞いて,先生と一緒に園庭のクスノキへ避難します。

「おさない はしらない しゃべらない もどらない」の「おはしも」約束を守って静かに避難できるようになりました。

先生たちが水消火器を使って訓練を行いました。勢いよく出る水に驚いた子どもたちでしたが,こうして初期に火を消すことの大切さを見て感じていました。

その後に宮川幼稚園の中に消火器がいくつあるか,子どもたちは探してみました。

ひとつ見つけるたびに「あった!」と喜んでいましたが,先生から消火器が全部で12個あることを教えてもらい,驚いていました。

避難訓練の後は「みやよう農園」で育てた予備の大根を抜いて,お味噌汁にしていただきました。

暖かいお味噌汁をいただいて午後も元気いっぱいに遊んだ子どもたちです。

 

おいしいお餅でした

今日はお餅つきをしました。

朝から餅米を蒸すいい匂いが幼稚園中に広がっていました。

子どもたちもマスクに三角巾・・と準備も整い,なかよしの部屋に集まりました。

かまどの調子もばっちりで,早々に1うすめの餅米が蒸しあがりました。

さっそく餅つきが始まります。

子どもたちも自分たちが食べるお餅を子ども用の杵でつきました。

初めて持つ杵の重さにびっくりしたり,杵がお餅にくっついて離れなかったりしましたが

子どもたちがつくとさらにつややかなお餅がつきあがりました。

きなこをかけて食べてみると・・・「おいしいっ!!」の嵐でした。

ほっぺたも服もきなこだらけになるお友達もいましたが,とってもおいしかったようでした。

あまりお餅を食べたことがないお友達も「初めて食べたけどおいしい」と喜んでいました。

今年もみんな元気で遊べたことに感謝し,来年も健やかに過ごせますように・・そんな願いを込めてお餅つきをしました。お餅つきも無事終わり,今年もあとわずかとなりました。終業式までみんな元気で過ごせますように。

 

明日はおもちつき

明日のおもちつきの準備をしました。

本来なら,子どもたちがもち米の量を測ったり,先生がお米を洗うところを見たりするのですが

給食室は手狭で子どもたちも密になりそうだったので,タブレットで先生がお米を洗う様子を撮影して,子どもたちに見せました。

昨年度はお餅つきをしなかったので,ほとんどの子どもにとっておもちつきは初めての経験です。

先生がお米を洗う動画を見ながら「シャカシャカっていい音がする」と静かに音を聞いたり,うすやきねなどの道具を見た時には「杵って大きいね」と興味津々で見ていました。

最後にみんなで「おいしいもちになあれ!」とおまじないもしました。

もち米をといだ後の「とぎ汁」には栄養が残っています。

昔の人がものを大切に最後まで無駄なく使う,生活の知恵を子どもたちに伝えました。

その知恵は今でいうと「SDGs」ですね。

その「とぎ汁」をみんなでお庭のみかんやカキ,クワの木の根元にやりました。

「これでおいしくなるといいね」と言いながら最後の一滴まで大事にとぎ汁をあげていた子どもたちです。

 

年長児がタブレットを使ってお庭探検!

今日は年長なでしこ組がタブレットを使って「お庭探検」をしました。

テーマは「お庭の中で前と違っているところ探し」です。

タブレットのカメラ機能の使い方をおさらいして,いざお庭へ!

一人ずつ見つけたものを交代で写真に撮ります。

撮ったらその場で確認もします。

お友達が撮った写真も見てみます。

大きくしたり小さくしたり・・・

見つけたものを一人ずつ映しながらお話します。

 タブレットを使ったことで子どもが自分で見つけたものや気づきを自ら確認することやクラスのみんなで見合うことを通して子ども同士が気づきや学びを共有することができました。

その後,子どもたちが園庭に出た時に「あ!これ〇〇ちゃんが撮ってた場所だ!」「〇〇くんの場所探してみよう!」と間接的に経験したことが自分の直接経験に結びついている姿があり,興味の広がりを実感しました。

宮川幼稚園では子どもたちの身近なものへの興味・関心を広げ深めるツールとして,今後もタブレットの様々な活用を考えています。

 

さんさんひろばのお友達と音楽会♪

毎週木曜日は宮川幼稚園のさんさんひろばの日です。

最近遊びに来てくれるお友達がどんどん増えていて嬉しく思っています。

今日は14組の親子が遊びに来てくれて,さんさんひろばのお友達に音楽参観日の合奏や歌を聴いてもらいました。

年少ばら組さんは来年自分たちが大きい組になった時に入ってきてくれるお友達を前に歌や合奏にはりきっていました。

年長組さんの合奏では,小さいお友達はあまり聴いたことがない曲「やってみよう」「Departure」だったのですが,年長さんの見事な演奏にじっと耳を傾けてくれていました。

そしてさんさんひろばのお友達と年長組さんとで「ミッキーマウスマーチ」「ジングルベル」の曲に合わせて合奏をしました。小さいお友達が曲に合わせて体を揺らしたり,小さな手ですずを鳴らしたりする姿はとてもかわいらしかったです。

最後に年長組が宮川幼稚園の園歌をうたうとそれに合わせて小さいお友達がすずを自然に鳴らしてくれました。

なんとも微笑ましいコラボレーションでした。

さんさんひろばのお友達も幼稚園のみんなも楽しい時間でした。

大根大収穫!と「みやようサロン♪」

今日は年長組が9月から園庭で育てていた大根を収穫しました。

子どもたちは毎日水やりをしたり,雑草を抜いたり世話を続けてきました。

また野菜のボランティアの方が折に触れて,大根の様子を見に来てくださり,先生たちに世話の仕方を教えてくださったお陰でとっても立派な大根を収穫することができました。

子どもたちも野菜の先生が大好きです。先生をお見掛けすると「せんせい!」と次々近づいていく子どもたちです。

ボランティアの野菜の先生,いつも本当にありがとうございます。

今日はどのご家庭でも収穫した大根をおいしくいただいていることでしょう。

そして今日は「みやようサロン♪」第2回目でした。

英語の先生が来てくださり,クリスマスにちなんだお話や遊びをしてくださいました。

英語のリズムに合わせて踊ったり,楽器を鳴らしたり,楽しいひとときを過ごしました。

帰りにはちょっとしたプレゼントもいただいて帰りました。

また来月も一緒に楽しいリフレッシュタイムを過ごしましょう。

お待ちしています♪

優しいサンタさんでした

子どもたちが待ちに待ったサンタさんをお迎えする日がやってきました。

みんないつもより早く登園してくる様子に子どもたちのわくわくする気持ちが表れていました。

サンタさんがやってくるのは夜です。

遊戯室のカーテンを閉め電気も消して,みんなでサンタさんを寝て待ちました。

しーんと静まり返った中,遠くからシャンシャンシャンシャン・・・と鈴の音が!

「メリークリスマス!!」サンタさんが遊戯室に入ってきてくれました。

子どもたちのサンタさんを見つめる瞳がキラキラと輝いていました。

サンタさんは子ども一人ずつの名前を呼んで素敵なプレゼントを手渡ししてくれました。

サンタさんは宮川幼稚園のうさぎ「ふわちゃん」や「ざりがに」さんにもエサのプレゼントを

持ってきてくれました。

子どもたちの制作を観たり、歌を歌ったりした後,大きな拍手をおくってくれたサンタさん。

とっても優しいサンタさんでした。

サンタさんが帰られた後には幼稚園のお庭にソリの跡が残っていて驚きました。

その後はお部屋に戻ってクッキーパーティをしました。

宮川幼稚園の近くにあるお菓子屋さんが幼稚園の子どもたちのために特別に作ってくださったクッキーです。

みんなでおいしくいただきました。

サンタさん、また来年も幼稚園に来てくださいね。

お待ちしています。

 

明日はサンタさんが・・・

明日はサンタクロースさんが宮川幼稚園に来てくれる日です。

ホールにサンタさんに見てもらう制作を飾りました。

年少組はサンタさんを年長組は木工でツリーやリースを作りました。

子どもたちの制作を飾るとホールが明るくなり,ワクワクした気持ちになります。

サンタさんは子どもたちが一生懸命作った制作を喜んで見てくださることでしょう。

みんなでサンタさんが出てくるお話をプロジェクターで観ました。

サンタさんの夢の世界を楽しみました。

そして,今日は年長組さんが年少組さんに合奏を聴かせてくれました。

年長組さんの気持ちをひとつにした合奏に「すごい!」「かっこよかった!」と拍手喝采でした!

年長さんへの憧れの気持ちをさらに強くした年少組さんです。

素敵な音楽参観日でした

今日は音楽参観日を行いました。

保護者の方には入れ替え制で分散で参観いただきました。

まず初めは年少ばら組のクラスの歌と合奏です。

おうちの方を目の前に頑張りました。

「ヘイ!タンブリン」の歌は元気いっぱいに,そして「ふしぎだね」の歌はカラスさんの不思議なかわいい内緒話の様子がよく伝わってきました。

ばら組の合奏は ♪スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャスでした。

みんなそろってのかわいい掛け声の後、先生の指揮とともにおまじないの合奏が始まりました。

みんなで気持ちを合わせて楽しく演奏することができました。

次は全園児の歌です。

「HEAD AND SHOUDLERS」「赤鼻のトナカイ」「園歌」です。

壇に並んだ後,いよいよ始まるという時に小さな地震がありましたが,子どもたちは慌てることなく,普段,訓練の時にやっているシェイクアウト(命を守るポーズ)を取ることが出来ました。

その後も落ち着いて歌を歌う姿に,日頃の防災教育の成果を感じ,さすが宮川幼稚園の子どもたちと思いました。

すこし時間をおいて次は年長なでしこ組の歌です。

「ぼくらはみらいのたんけんたい」はポーズや動きを子どもたちで話し合って決めました。

ポーズも歌声もばっちりでした。

「心はまあるいドーナッツ」はみんな仲良しのなでしこ組にぴったりの歌です。

子どもたちの情感こもった歌に思わず涙ぐんでおられる保護者の方もいらっしゃいました。

その次は年長組合同の合奏「やってみよう」「Departure」です。

どちらの曲も運動遊びや運動参観日の時にかけていた曲で,子どもたちも耳なじんで好きになった曲です。

全員でのカスタネット奏と全11種類の楽器を用いての合奏をしました。

今年は少し難しい曲にチャレンジしましたが,年長児が心を合わせてやり遂げました。

最後はもも組の歌です。

「秋のメドレー 秋がいっぱい~きのこ」「きみのこえ」です。

「秋がいっぱい」ではホールが秋色になりました。「きのこ」のダンスはもも組オリジナルです。

最後のきのこポーズも元気よく決まっていました!

きみのこえでは,もも組の子どもたちの歌声がひとつのハーモニーとなって響いていました。

保護者の方も子どもたちもとても楽しみにしていた音楽参観日。

素敵な歌の世界が繰り広げられていました。